ほとり暮らし

びわ湖のほとり 日々の思い あれこれと

【求職活動】派遣登録会に行ってきました

土曜朝から派遣登録会に行ってきました。

今まで何度も行ってるとはいえ7年ぶりだったので、やはり少し緊張しました。

【登録会の内容】

  1. 事前入力していた情報確認
  2. スキルチェック(数字入力と日本語入力各1分)
  3. 学歴と職歴、退職理由のヒアリング
  4. 希望のお仕事条件の確認

以上、トータル1時間ほど。

 

前回の記事にも書きましたが、職歴が多いので、話すととても長い…。

でもコーディネーターの方はとっても聞き上手なので、安心して話せました。

職歴が多い=退職が多いってことになります。

そこで必ず聞かれるのは、以下。

  • 退職理由は何ですか?
  • 退職後6ヶ月以上ブランクがありますが、何をしてたんですか?

かろうじて、これらの質問への答えに後ろめたいものは持ち合わせてないので、

…といった退職&休職理由を答えました。

嘘偽りのないありのまま。

そして、もう一度働きたいという熱意を語りました。

希望のお仕事案件を紹介してもらえるかどうかはまだわかりません。

まずは初めの一歩を踏み出せたかなと思います。

 

昨日、街角で見つけたかわいい植物の実。

f:id:yumity:20180909185804j:image
f:id:yumity:20180909185820j:image

何かに似てるな…

 

はっ…、ピクミン3の宇宙船!

f:id:yumity:20180909190429j:image

まだ緑色の実が、もっと赤くなるのかな?

秋の訪れが楽しみです。

 

あまり楽しくもない求職活動の話にも関わらず、読みに来てくださってくれる方がいることに驚いています。

いつもありがとうございます(*˘︶˘*)

 

 

おわり

【求職活動】7年ぶりの派遣登録へ

求人検索サイトにて、自宅から近めの会社の求人情報を発見。

派遣の案件のため、まずは派遣会社に連絡しました。

たまたま登録していた派遣会社だったので私のデータが残っているかと思いきや…。

最終更新から7年が経過していて、様々な職歴が全て消えていました(T_T)

もういちど再登録とスキルチェックの必要あり。

まずはWEBにて再登録の入力。

学歴〜職歴の入力で気が遠くなりました。

職歴がわりとたくさんあるので、入力が大変です。

しかも、記入していた履歴書や職務経歴書を全て処分してしまったので、記憶から辿って書くしかない。

地道に自分の歴史を振り返る作業です。

派遣を含めて勤めた勤務先は10社以上。

20代の終わり頃、未経験でも何でも飛び込んでました。

受けた面接の数は数えられない(思い出せない)ほど。

ダメだった時は、へこむ暇もなく次の戦略を練っていた。

我ながら、なかなかタフでした。

あの頃のバイタリティをもう一度思い出そう。

明日は早速、某派遣会社に行って来ます。

久しぶりで緊張するけど、胃が痛くなる感じじゃなくて、心地よい緊張感です。

力まずにがんばってきます。

 

昨日からひとりごとのような記事が続いてますが、読みに来てくださってありがとうございます(*˘︶˘*)

 

 

おわり

【わたしノート】書くことで整理

はてなブログなのにまるで「note」のように書くと、ブログを訪問された方には期待外れかもしれません。

最近は商品レポート的な記事ばかりになってました。

本当は本心をズバズバと書くようなブログを書いてみたい。

坂爪圭吾さんの「いばや通信」みたいに、心の機微を飾らずに表現できたらな。

自分自身の心の奥深くに潜って、見ないふりしてきた感情を捕まえて、言語化して、自分に突き付けたい。

書くことで整理でき、新しく歩きだすことができれば。

 

この夏、いろいろなことがありました。

楽しかった出来事の中にもちょっとした違和感や考えさせられることがあって。

それらが積もっていき、新たな行動へのきっかけになりました。

 

主に考えていたのは仕事のこと。

約6年ほど、自営業のサポート(経理業務)をしてきました。

私は数字を扱うことが苦手です。

デザイン業で右脳ばかり使ってきて、左脳が機能しないのか。

事務経験はありますが、経理は未経験。

しかしながら必要に迫られ簿記3級を取得。

税理士さんに助けられながら何とかやってきました。

年末調整、確定申告、決算…。

慣れてしまえば大したことないのかもしれない。

でもやっぱり向いてない。

事業が増えるにつれ、さらに何でもやらなきゃいけない。

昨年からはAirbnbでの宿泊業の運営業務も加わりました。

向いてるとか向いてないとか言えない状況でこなしてきました。

きっと自営業の人は皆さん、こんな感じなのかと思います。

ご主人のご実家が家業をされてる場合なんて、もっと大変なんだろうと思います。

奥様だけがアウェーに来たみたいな感じなのかも。

自分の人生とかじゃなくなる。家業優先。

 

今秋、ようやく自営業のサポートから解放されそうです。

外に出て働きたい。

心の底からそう思ってました。

今、久しぶりに求人情報を検索しています。

整理収納アドバイザーの仕事は、空いてる時間にできればと思ってます。

 

息子が3歳になる前、孤独な子育てに限界を感じていました。

なんとか保育園に預けたくて、求職活動をしました。

出産後約3年のブランクがあり、幼児を育てているとなると、なかなか採用されません。

何社も面接に行くこと約3ヶ月。

やっと自宅から通える距離の会社に派遣社員で採用されました。

その求職期間中は自腹をきって保育園に預けていたので、採用が決まった時には保育士さんたちが一緒になって喜んでくれたことを思い出します。

 

今は息子も小学校6年生。

何でも自分でできるほどじゃないですが、なんとかなるでしょう。

 

f:id:yumity:20180906101127j:image

 

ここまで書いてきて、気持ちが整理されてきました。

とりとめもないひとりごと。

読んでくださってありがとうございます。

新しい一歩、踏み出せそうです(*˘︶˘*)

 

 

 

おわり

【デトックス】即効おなかスッキリ!グリコBifix(ビフィックス)試してみた。〜その2〜

昨日の記事の続きです。

【デトックス】即効おなかスッキリ!グリコBifix(ビフィックス)試してみた。〜その1〜

今日は、高濃度BifixとそうじゃないBilixヨーグルトの違いについてレポートします。

昨夜は息子と一緒に来来亭でラーメンを食べ、おなかいっぱいで帰宅したら寝てしまいました。

23時頃にハッと気がつき、「ヨーグルトを食べなきゃ」と思ったのですが、お腹いっぱいで食べれませんでした。

そんなわけで今朝、食べてみました。

こちらです。

f:id:yumity:20180904194949j:image

「BifiXヨーグルト ほんのり甘い加糖」

購入価格¥168(税抜)375g

 

全部食べるのは多すぎるので、1/3くらい食べました。

その後、いつもどおりパンとカフェオレの朝食を摂取。

朝食後、2時間ほど経過した時に腸がグルグル動きだしました。

そしてスッキリ、デトックス

毎朝快腸記録3日目をキープ!

推測するに、高濃度Bifixを2日連続飲んだおかげで、私のおなかには常にBifix菌が住み着いてるんじゃないかと。

どなたかのブログに、就寝前にこちらのヨーグルト375gを全部食べたら翌朝調子が良いと書いてました。

寝る前に、375g全部食べるのはちょっときついかも…。

それなら高濃度Bifixを飲む方が良いんじゃないかなと。

摂取するタイミングはいろいろかと思いますが、大切なのはBifix菌をおなかに常在させることだと思います。

息子も興味を持ったらしく、Bifixヨーグルトを食べて「美味しい〜!」と言ってました。

確かに美味しいです。

つるんとした感触で、崩れにくくて食べやすい。

他にもいろんな味があります。


f:id:yumity:20180904201713j:image


f:id:yumity:20180904201723j:image


f:id:yumity:20180904201736j:image


f:id:yumity:20180904201746j:image

どれも美味しそう…。

おなかの中のBifix菌を絶やさないように、食べ続けてみま〜す(*゚∀゚)

 

 

 

おわり

 

 

【デトックス】即効おなかスッキリ!グリコBifix(ビフィックス)試してみた。〜その1〜

幼少期から便秘がちでした。

様々な改善法を試し、現在は「生酵素サプリ」に辿り着きました。

でも毎朝快腸という感覚にはならず…。

なんとかスッキリさせるために、酸化マグネシウム便秘薬「3Aマグネシア」を使って乗り切ってきました。

酸化マグネシウムは体に負担が少ないですが、薬と名のつくものを飲むことには抵抗があります。

 

3日前、スーパーでふと目にとまったのがこちら

f:id:yumity:20180903094511j:image

グリコ

「高濃度ビフィズス菌飲料 Bifix1000α」

購入価格¥128(税抜)100g

ビフィックスって何だろうね?

ビフィズス菌ビフィックスとは、

自社が保有するおよそ1万種類の菌株の中から、見つけ出した健康なヒト由来のグリコ独自のビフィズス菌。その最大の特徴は、おなかの中で“増える”こと。

おなかで増えるビフィズス菌ビフィックスが腸内環境を改善し、健康をパワフルにサポートします。

グリコBifix公式サイトより引用

ほほぉ…

腸まで届く!どころか、おなかの中で増えるのね?

その菌の高濃度バージョンなら試してみるか…と購入。

購入日(一昨日)の就寝前に飲みました。

濃厚なヨーグルトのお味。

甘さをもっと減らしてくれてもいいかなと思いますが、美味しいので良いでしょう。

 

そして昨日の朝。

いつもどおりパンとカフェオレの朝食後、腸がグルグル動き出しました。

そしてスッキリとデトックス

なにこれ?めちゃ即効性あり?それとも食べたパンが腐ってたの?と疑念が渦巻きました。

 

いや、まぐれかもしれない。

まだ即効性ありとは決められない。

 

もう一回試そう。

また就寝前に「Bifix1000α」を飲みました。

・・・・・・・

そして今朝。

昨日と同じくパンとカフェオレの朝食後、待ってました!とばかりに腸がグルグル動きだしました。

ちなみにパンは腐ってません。

これはやはり「Bifix1000α」の仕業です。

今日もスッキリデトックス

お腹をこわしたような感覚ではないです。

激痛とかは無いので。

思えば今までいろんなヨーグルト食べてきました。

スーパーのヨーグルト売場にあるものは、ほぼ試してきたと思います。

どれを試してもあまり手応えが無かったので、申し訳ないけどグリコのBifixには期待してなかった。

その予想を大きく裏切られ、初登場第一位かのような展開に。

高濃度だから効くのか、それともビフィックス菌を常用すればいいのか?

試しにこちらも購入しました。


f:id:yumity:20180903102105j:image

「BifiXヨーグルト ほんのり甘い加糖」

購入価格¥168(税抜)375g

こちらは容量多めで買い求めやすいタイプです。

甘くないタイプが売り切れてたのでこちらを購入。

ちなみにビフィズス菌Bifixが100億個入ってるそうです。

高濃度の方は、なんと800億個も入ってるとな!

この違いを試してみようと思います。

またレポートいたします。

せめて腸年齢は若くありたいな(*゚∀゚)

 

 

おわり

【マンガ】本当に無料でいいの?「王様ランキング」面白くて一気読み。

とあるブログ記事で紹介されていたので読んでみた「王様ランキング」。


f:id:yumity:20180902173118j:image

マンガハック

アプリで読む方が読みやすいです。

他に、

ニコニコ静画でも読めます。

 

ストーリーは、耳が不自由で非力な王子ボッジが多くの人と出会い、成長していく物語。

現在、64話まで配信されてます。

 

マンガを一気読みするの何年ぶり?

次!次っ!!次ぃっ!!!って、ものすごい勢いで貪るように読んじゃった。てへ。

 

「王様ランキング」の魅力を語るとすれば、ストーリーの骨太さ。歴史物語っぽい。

王子はもちろんのこと、王子を取り巻くキャラクターそれぞれが魅力的なこと。

悪そう(?)なキャラクターにもちゃんとクローズアップして、どういう人物なのかがわかる。

第一印象で勝手に悪キャラと思った私のバカ!

何だったら悪くないし、めちゃ素敵!と思うキャラクター多数。

ストーリーの途中で挟まれる回想シーンが秀逸。

セリフ無しで見せる(魅せる)ところが優れてる。

セリフだらけのめっちゃ読みにくいマンガと真逆。

一番素晴らしいのが、物語のベースにある深い愛。

特に母が子を思う気持ちにグッとくる。泣ける。

 

作者さん、すごいなと思って作者のホームページ「とかただ」を見たら、

作者名:とかただ、goriemon、aaaと未だ決まっておらず…。

2016年10月に脱サラして、いろいろ試行錯誤した結果、子供の頃からの夢で一度は挫折した漫画家を目指し、2017年1月にマンガを描き始めました。猫二匹と貯金で生活してます。マンガで飯を食べていくのが目標。

…以上、作者ホームページより引用

 

え、作者さん、名前が確定してないの?

脱サラして昨年からマンガ書いて、こんな作品書けるってどんだけすごいの?

この作品、無料じゃダメです。

お金払うレベルです。

マンガハックのアプリから、作者応援機能「コイン差し入れ」っていうのがあるので、せめてもの御礼に100コイン差し入れしました。

今後が楽しみな作者さんです(*゚∀゚)

 

 

 

おわり

【マイボトル】外出先で水道水を拝借&水分補給。BRITA fill&go(フィル アンド ゴー)

いつも外出の際は、350mlのステンレスボトルにお茶を入れて行きます。

ステンレスボトルそのものが重いと感じますが、短時間の外出で飲み切れる量しか入ってないので、これで良しとしてます。

 

今回の山口への旅(2泊3日)には、こちらを持って行きました。

f:id:yumity:20180901131033j:image

BRITA fill&go(フィルアンドゴー)

一言で言うと、持ち歩ける浄水器ボトルです。

容量は600mlです。

いつも持つトートバッグに入るサイズ。

もう少し小さくてもいいかもなぁ。

 

【今回の旅でどう使用したか】

  1. 旅に出発前(夕方)、自宅でBRITA fill&goボトルに水を入れる。
  2. 12時間ほどで飲み切る。
  3. 翌朝、フェリーを出る際に客室の水道水を入れる。
  4. 夜に飲み切る。
  5. 翌朝、宿泊先のゲストハウスで水道水を入れる。

こんな感じで出先で水道水を入れるので、水を買うためにコンビニに寄ったり、自販機を利用する必要が無かったです。

ペットボトルのゴミが出ないことも嬉しいです。


f:id:yumity:20180901134403j:image

  • 食洗機で洗浄可能。
  • ドイツの品質とデザインが生んだ、BPAフリー、高品質で丈夫な素材革新的なMicroDisc技術。


f:id:yumity:20180901134423j:image

  • 味を損なう塩素などの物質を除去。
  • ディスク1枚で150リットルの水をろ過、または4週間まで使用可能。
  • 1ℓあたりの値段は約4.5円。


水は全く無味無臭です。

家でもBRITA浄水器を使っているので、飲み慣れた味です。

常温で無味無臭は上等でしょう。

体にとっては常温がベストと思います。

 

f:id:yumity:20180901134522j:image

飲む瞬間にフィルターを通して浄水されます。そこが重要かと。

 

私が持ってるボトルのタイプは、飲む時に自ら吸引しないと水が出てこないので、ちょっと疲れます。

 

なので、こちらのタイプの方がおすすめです。

fill&go Active(フィルアンドゴー アクティブ)

f:id:yumity:20180901135302j:image

やわらかいボトルで、水を押し出しやすい。

フタがコップにもなる。

実は、こちらに買い替えたい…。

走りながら飲むなら絶対こっち。

 

本来、日本の水道水は普通に飲めるレベルなんで、浄水器無しでも飲めるっちゃ飲める。

BRITA fill&goを最大限活用できるのは、海外旅行だろうと思います!

旅先での水代がかなり節約されるハズ(*゚∀゚)

 

BRITA fill&go公式サイト

 

 

おわり